パーソナルジムのおすすめランキング!選び方や各ジムの特色を紹介

おすすめのパーソナルジムをランキング形式で紹介!

RIZAP
おすすめポイント
  • 全国123店舗展開の言わずと知れたパーソナルジムの代表格。
  • トレーナー・栄養士・カウンセラー・医師が一人ひとりのダイエットをサポート。
  • 結果に満足できなかった場合は30日間全額保証あり。
RIZAP 公式サイト

ライザップは50分か80分のトレーニング時間で16回(2ヶ月)、24回(3ヶ月)、32回(4ヶ月)の回数と期間を選択することができ、料金は327,800円(税込)となっています。

ライザップではトレーニングと食事、サプリの3方面からボディメイクをサポートしていきます。

また、採用率3.2%を勝ち抜き、トレーニングや食事管理、独自のメソッドについての研修を受けた専属のトレーナーが、一人ひとりの目標やポテンシャル、さらに16万人以上のデータに基づいて最適なトレーニングメニューを考案します。

なお、ライザップでは食事を指導する栄養士、メンタルをケアするカウンセラー、医師が専属のトレーナーと連携し、それぞれの面で専門的にサポートしてくれます。

また、ライザップ専用のアプリで体重や体脂肪、食事などの管理をすることも可能です。

結果に満足できなかった場合は、30日間全額返金保証サービスを利用することもできます。

ライザップの店舗は東京などの主要都市はもちろんですが、東北や四国など全国123店舗展開しています。

入会金(税込) 55,000円
コース料金(税込) 327,800円
支払方法 銀行振込(一括) 銀行振込(分割) 口座振替(月額制) デビットカード
営業時間 7:00~23:00
定休日 なし
店舗 全国に123店舗
  • 無料タオル貸出
  • 有料タオル貸出
  • 無料ウェア貸出
  • 有料ウェア貸出
  • 無料シューズ貸出
  • 有料シューズ貸出
  • 無料駐車場
  • 有料駐車場
  • 返金保証
  • 無料体験
  • 有料体験
  • 飲料水サービス
  • 契約ロッカー
  • アメニティ
  • プール
  • スパ
  • 岩盤浴
  • サウナ
  • シャワールーム
  • パウダールーム
\PICK UP COURSE/

マンツーマントレーニングコース

トレーナーと1対1でトレーニングする週2回のコースです。

    コースの目的

  • ダイエット
  • ボディメイク
  • バルクアップ

    コースの内容

  • トレーニング
  • 食事指導

    コースの料金(税込)

  • 327,800円~
  • 回数 16回
  • 期間 2ヶ月
  • 一回あたりの時間 50分
24/7ワークアウト
おすすめポイント
  • 7:00~24:00まで営業しているから、仕事前や仕事帰りにも通える。
  • 3食しっかり食べる食事指導だから、食事制限が苦手でもOK!
  • トレーニング時間は基本75分のため、しっかり時間をかけてトレーニングしたい人におすすめ!
24/7ワークアウト 公式サイト

24/7ワークアウトは座学と実技の研修を受講し、コミュニュケーション試験にも合格した専任のトレーナーがレッスンを担当します。

また、24/7ワークアウトの食事指導は3食しっかりと食べる指導方法のため、食事の量を減らしたりすることに抵抗がある人にも向いています。

なお、24/7ワークアウトのトレーニング時間は基本75分としているため、1回のレッスンで時間をかけてしっかりとトレーニングをすることが可能です。

24/7ワークアウトは全国に66店舗あり、営業時間は7:00~24:00となっています。

ウェアやシューズの貸し出し、水素水の飲み放題サービス、プロテイン(8回分)も無料のため、仕事前や仕事帰りに気軽にトレーニングを受けることができます。

24/7ワークアウトのコースは、8回・16回・24回・32回の回数で、75分・100分・120分のトレーニング時間の選択が可能です。

入会金(税込) 41,800円
コース料金(税込) 月額107,800円
支払方法 銀行振込(一括) 銀行振込(分割) クレジットカード(一括) クレジットカード(分割) ローン
営業時間 7:00~24:00
定休日 なし
店舗 全国に66店舗
  • 無料タオル貸出
  • 有料タオル貸出
  • 無料ウェア貸出
  • 有料ウェア貸出
  • 無料シューズ貸出
  • 有料シューズ貸出
  • 無料駐車場
  • 有料駐車場
  • 返金保証
  • 無料体験
  • 有料体験
  • 飲料水サービス
  • 契約ロッカー
  • アメニティ
  • プール
  • スパ
  • 岩盤浴
  • サウナ
  • シャワールーム
  • パウダールーム
\PICK UP COURSE/

クイックコース2ヶ月

マンツーマンのレッスンを全8回(2ヶ月間)受けるコース

    コースの目的

  • ダイエット
  • ボディメイク
  • バルクアップ

    コースの内容

  • トレーニング
  • 食事指導

    コースの料金(税込)

  • 257,400円
  • 回数 8回
  • 期間 2ヶ月
  • 一回あたりの時間 75分
OUTLINE(アウトライン)
おすすめポイント
  • 女性専用で女性トレーナーも多数在籍!
  • 女性に特化したマシンでのトレーニングが受けられる。
  • 生涯アフターフォロー付き!
OUTLINE(アウトライン) 公式サイト

アウトラインは女性トレーナーも多数在籍している女性専用のパーソナルジムで、ヒップアップや美脚などの女性らしい体作りに向けたトレーニングを受けることができます。

アウトラインは75×8回のコース、75分×16回のコース、75分×24回のコース、さらに下半身特化の100分×24回のコースがあり、筋肉が太くなりにくい女性に特化したマシンを使用してレッスンを行います。

また、16回以上のコースは生涯アフターフォロー付きのため、コース消化後にリバウンドなどをした場合、食事指導などを受け続けることが可能です。

なお、ベビーサークルも用意されており、子連れでもトレーニングを受けることができるため、産後太りが気になる人にも向いています。

入会金(税込) 16,500~55,000円
コース料金(税込) 92,400円~
支払方法 クレジットカード
営業時間 8:00~23:00
定休日 なし
店舗 東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪・愛知・三重に全26店舗(グループ店を含む)
  • 無料タオル貸出
  • 有料タオル貸出
  • 無料ウェア貸出
  • 有料ウェア貸出
  • 無料シューズ貸出
  • 有料シューズ貸出
  • 無料駐車場
  • 有料駐車場
  • 返金保証
  • 無料体験
  • 有料体験
  • 飲料水サービス
  • 契約ロッカー
  • アメニティ
  • プール
  • スパ
  • 岩盤浴
  • サウナ
  • シャワールーム
  • パウダールーム
\PICK UP COURSE/

ダイエットコース

マンツーマンのレッスンを全8回(2ヶ月間)受けるコース

    コースの目的

  • ダイエット
  • ボディメイク
  • バルクアップ

    コースの内容

  • トレーニング
  • 食事指導

    コースの料金(税込)

  • 184,800円
  • 回数16回
  • 期間2ヶ月
  • 一回あたりの時間75分
es three(エススリー)
おすすめポイント
  • レッスンは2ヶ月間!45分・60分・75分・90分のレッスン時間から選択可能!
  • 水素水とレッスン後のプロテインが無料!
  • 自分のウェアの預かり・クリーニングをしてもらえる。
es three(エススリー) 公式サイト

エススリーは2ヶ月という期間でトレーニングと食事の指導を一人ひとりに合わせて行い、目標の体型に近づけます。

トレーナーは担当制で、正しいフォームで一人ひとりにあったトレーニング方法でサポートしてもらえます。

食事に関してはダイエット食のレストラン「エピキュール」とコラボした、手間が少なくて美味しいレシピが提供されます。

なお、エススリーでは自分のウェアを預かって無料でクリーニングまでしてもらえるサービスがあるため、毎回ウェアを持っていく手間を省くことが可能です。

なお、託児所サービスもあるため、産後太りが気になるママさんも通うことができます。

料金プランは、週2回(全16回)のコースで45分・60分・75分・90分のレッスン時間を選択する形になります。

入会金(税込) 42,900円
コース料金(税込) 160,600円~
支払方法 現金・クレジットカード
営業時間 店舗により異なる
定休日 店舗により異なる
店舗 全国に66店舗
  • 無料タオル貸出
  • 有料タオル貸出
  • 無料ウェア貸出
  • 有料ウェア貸出
  • 無料シューズ貸出
  • 有料シューズ貸出
  • 無料駐車場
  • 有料駐車場
  • 返金保証
  • 無料体験
  • 有料体験
  • 飲料水サービス
  • 契約ロッカー
  • アメニティ
  • プール
  • スパ
  • 岩盤浴
  • サウナ
  • シャワールーム
  • パウダールーム
\PICK UP COURSE/

ベーシックプログラム

16回(2ヶ月)のパーソナルトレーニングを受けるコース

    コースの目的

  • ダイエット
  • ボディメイク
  • バルクアップ

    コースの内容

  • トレーニング
  • 食事指導

    コースの料金(税込)

  • 253,000円
  • 回数16回
  • 期間2ヶ月
  • 一回あたりの時間90分
BEYOND
おすすめポイント
  • 入会金なし!
  • 在籍トレーナー全員がコンテスト入賞者!
  • 「糖質コントロール」でリバウンドの予防に繋げる!
BEYOND 公式サイト

BEYONDではボディコンテストの入賞者で倍率50倍から採用されたトレーナーによる、「継続しやすさ」や「楽しさ」を重視したトレーニングを受けることができます。

料金プランは、16回(2ヶ月)・24回(2ヶ月)・24回(3ヶ月)という回数と期間を選択できる短期集中コースと、回数券で通うことができるプランの2種類です。

短期集中コースでは、トレーニングだけではなく管理栄養士による食事指導とプロテイン1kgがプラン料金に含まれています。

食事管理に関してはリバウンドを予防するために、無理な食事制限を行わず、糖質の摂取するタイミングや種類を選択する「糖質コントロール」という指導方法を実施しているのもBEYONDの特徴です。

入会金(税込) なし
コース料金(税込) 281,600円(札幌店・札幌大通店は238,000円)
支払方法 クレジットカード(一括) クレジットカード(分割)
営業時間 10:00 ~22:00(最終受付21:00)
定休日 なし
店舗 北海道・関東・関西に全34店舗
  • 無料タオル貸出
  • 有料タオル貸出
  • 無料ウェア貸出
  • 有料ウェア貸出
  • 無料シューズ貸出
  • 有料シューズ貸出
  • 無料駐車場
  • 有料駐車場
  • 返金保証
  • 無料体験
  • 有料体験
  • 飲料水サービス
  • 契約ロッカー
  • アメニティ
  • プール
  • スパ
  • 岩盤浴
  • サウナ
  • シャワールーム
  • パウダールーム
\PICK UP COURSE/

短期集中コース

パーソナルトレーニングと食事管理、プロテインがセットになったコース

    コースの目的

  • ダイエット
  • ボディメイク
  • バルクアップ

    コースの内容

  • トレーニング
  • 食事指導

    コースの料金(税込)

  • 281,600円~(札幌店・札幌大通店は238,000円~)
  • 回数 16回~
  • 期間 2ヶ月
  • 一回あたりの時間 55分
ビーコンセプト
おすすめポイント
  • 医師×トレーナーによる独自の脚痩せメソッドを導入。
  • 最大6ヶ月のアフターフォローセッション。
  • ウェアの預かり・クリーニングサービスあり。
ビーコンセプト 公式サイト

ビーコンセプトは脚痩せや美尻などの下半身トレーニングに特化した女性専用のパーソナルジムです。

医師とトレーナーが開発した独自の脚痩せメソッドを導入しているビーコンセプトでは、バランスシューズ、足圧計など専門的なアイテムを使用したトレーニングを体験できます。

プラン内容は75分×16回のコースとなっており、リバウンド防止のためのアフターフォローセッションが6ヶ月間受けられるプランもあります。

プランに含まれる食事指導では、担当のトレーナーが一人ひとりに合わせて毎日アドバイスをします。

なお、ビーコンセプトでは自分で用意したウェアの預かりとクリーニングのサービスがあるため、最小限の荷物で通うことが可能です。

入会金(税込) 40,700円
コース料金(税込) 221,760円
支払方法 クレジットカード(一括)
クレジットカード(分割)
ローン
営業時間 7:00~23:00
定休日 なし
店舗 東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・兵庫・愛知・北海道に全27店舗
  • 無料タオル貸出
  • 有料タオル貸出
  • 無料ウェア貸出
  • 有料ウェア貸出
  • 無料シューズ貸出
  • 有料シューズ貸出
  • 無料駐車場
  • 有料駐車場
  • 返金保証
  • 無料体験
  • 有料体験
  • 飲料水サービス
  • 契約ロッカー
  • アメニティ
  • プール
  • スパ
  • 岩盤浴
  • サウナ
  • シャワールーム
  • パウダールーム
\PICK UP COURSE/

リバウンド防止付プログラム

2ヶ月(16回)のトレーニング終了後に6ヶ月感のアフターフォローを受けられるコース

    コースの目的

  • ダイエット
  • ボディメイク
  • バルクアップ

    コースの内容

  • トレーニング
  • 食事指導

    コースの料金(税込)

  • 221,760円
  • 回数16回
  • 期間 2ヶ月+アフターフォロー6ヶ月
  • 一回あたりの時間75分

パーソナルジムのおすすめの3つの選び方を解説

トレーナーの質や担当制かどうか

パーソナルジムはトレーナーがマンツーマンでトレーニングを行ったり日々の食生活を管理したりすることから、自分のなりたい体に近づくためには、どのようなトレーナーが担当になるかは大事な鍵となります。

パーソナルジムのトレーナーには決まった資格はないため、それぞれのジムでどのような研修制度を受けたのか、独自の資格を取得しているのか、コンテストなどに受賞しているのかなどで、トレーナーの質をチェックすることをおすすめします。

また、ストレスのないコミュニケーションを取れるのかという点は、実際にカウンセリングや体験などに行った際に確認しましょう。

なお、食事管理に関しては栄養士や管理栄養士がバックアップを行ってくれるパーソナルジムだと、より専門性の高い食事指導を受けることができます。

さらに、トレーナーに関しては担当制を導入しているパーソナルジムがおすすめです。

毎回トレーニングで違うトレーナーが担当すると、一人ひとりの運動能力や性格などを把握するまでに時間がかかる場合があり、安心してトレーニングを任せられないということになりかねません。

目的にあった料金プランがあるか

パーソナルジムを選ぶ際は、自分の理想にあった料金プランがあるかどうかを確認しましょう。

料金プランを選ぶ際は、トレーニングを受ける目的や、コース期間、費用が自分に合うかですり合わせてください。

また、結果に満足できなかった場合や、コース終了後にリバウンドした場合などの保証があるかどうかも確認しましょう。

通いやすさ(立地や営業時間)

パーソナルジムでのトレーニングは、週に2回通う場合が多いです。

そのため、仕事前や仕事帰りでも通うことができる立地や営業時間かどうかを事前に確認しましょう。

営業時間が短かったり、家や職場から離れていたりするパーソナルジムだと、ライフスタイルにうまく取り入れることができずに、トレーニングに通うことが面倒になってしまう場合があります。

パーソナルジムのメリットとは?一般的なスポーツジムとの違い

パーソナルジムでは、お客様1人に対してトレーナー1人がついてマンツーマンでトレーニングや食事の指導を行います。

トレーニングでは、体幹トレーニングやマシンを使用した筋肉トレーニングを行う場合が多いです。

食事の指導では、アプリやメールで食事内容を知らせると、トレーナーからのアドバイスをもらえるといったパーソナルジムが多いです。

一人ひとりの目的に合ったトレーニングメニューで、トレーナーと二人三脚でプログラムを進めていくがパーソナルジムの大きな特徴です。

スポーツジムとパーソナルジムとの違い

料金はパーソナルジムのほうが割高

スポーツジムの料金はプランによっても異なりますが、およそ10,000円前後の月額費で通い放題というプランや、限られた曜日や時間のみ利用できる場合が多いです。

一方でパーソナルジムの料金は、月額10~30万円程度で週2回(8回)通う場合が多いです。

そのため、パーソナルジムは専門的な指導を受けられる分、一般的なスポーツジムに比べて料金は割高になります。

パーソナルジムは食事や私生活の管理をしてくれる場合がある

パーソナルジムは、トレーニングだけではなく食事や生活習慣についてのアドバイスを受けられる場合があります。

そのため、効率的に理想の体作りを行うことが可能です。

パーソナルジムは通う回数やトレーニングが決まっており短期集中型

一般的なスポーツジムは、特に通い終えるゴールはなく、月額料金を支払っている期間は、自分の好きなタイミングで満足するまで通い続けることができます。

一方でパーソナルジムは、最初の契約の時点で通い終えるゴールや回数が定められ、目標とする体型に近づくためにプログラムを進めます。

パーソナルジムのプログラムはおよそ2ヶ月で定められている場合が多く、スポーツジムに比べて短期集中型とされています。

パーソナルジムのメリット

正しいフォームで効果的なトレーニングができる

パーソナルジムでは、一人ひとりの体つきや癖などを考慮してフォームなどをトレーナーが指導してくれるため、効率的にトレーニングを行うことができます。

また、マシンの正しい使い方の指導や補助もしてくれるため、トレーニングによる怪我のリスクを軽減することも可能です。

自分にあったトレーニングをできる

パーソナルジムでは、自分の理想的な体に近づけるためのトレーニング方法を指導してくれます。

筋肉を大きくしたい場合、健康的な体作りをしたい場合、女性らしいボディラインをしたい場合など、一人ひとりの目的に合わせたトレーニングや生活指導を受けることができます。

他人の視線を気にせずトレーニングに打ち込むことができる

パーソナルジムではトレーニングを行う部屋は、個室や仕切りがあることが多いです。

そのため、他の人からトレーニング風景を見られる可能性は少なく、トレーニングに集中することができます。

また、スポーツジムのように使いたいマシンの順番待ちをすることもありません。

専属トレーナーがモチベーションを維持させてくれる

モチベーションが低下すると、トレーニングや食事の管理も続けることは難しくなります。

そのため、パーソナルジムではトレーニングの指導だけではなく、プログラムが終了するまでのモチベーションなどのメンタルケアも行ってくれます。

パーソナルジムに通うまでの一般的な流れ

パーソナルジムに通うまでには、まずはカウンセリングからスタートします。

実際のカウンセリングの流れから、実際にプログラムが始まるまでにはどのような流れになるのかの一例を紹介します。

まずはカウンセリングでアンケートに答える

まずはカウンセリングで体の悩みや今までのダイエットの経験、健康状態や生活習慣のアンケートに答えます。

様々な数値を計測して自分の体の状態を知る

次に、血圧や体重、筋肉量、体脂肪率、内臓脂肪などの数値を精密に計測し、自分の体の状態をしっかりと確認します。

その数値結果をもとに、自分の理想とする体型に近づくためのアドバイスやシミュレーションをトレーナーが行ってくれます。

プランやサービス内容の説明

実際の料金やサービス内容などのプランについての説明、さらに目標とする体型を目指すにはどのようなプログラムで進めていけばいいかなどについて具体的に説明を受けます。

入会申し込み

施設やプラン内容、トレーナーの印象などに満足がいき、入会をしたいと思った場合はその場で契約をします。

一旦帰ってからじっくり検討したいという場合は、後日契約することも可能です。

プログラム開始

いつからプログラムを開始するのかを決め、トレーニングの日程の予約などを行います。

パーソナルジムは質・コース・通いやすさを総合的に判断することがおすすめ!

パーソナルジムは、トレーニングや食事面、さらにメンタル面でも手厚くサポートしてくれることが魅力となっており、近年全国で様々なパーソナルジムが続々とオープンしています。

サポートも手厚い分、普通のパーソナルジムやフィットネススタジオと比べても、費用負担は大きいため、できるだけ契約後に失敗するのは防ぎたいものです。

パーソナルジムを選ぶ際は、レーナーの質・料金プラン・通いやすさを総合的に判断することをおすすめします。

どれか一つだけを重要視して選ぶと、不満が生まれる原因となり、パーソナルトレーニング自体のモチベーションが下がる可能性があるからです。

例えば、家からのアクセスの良さだけで選んで、トレーナーのサポート体制やサービス内容に満足行かないということになると、元も子もありません。

そのため、レーナーの質・料金プラン・通いやすさは、事前にしっかりと確認するようにしましょう。

パーソナルジム記事一覧